節約 PR

【固定費削減】今すぐ、全員格安SIMにすべき理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事のざっくり要約
  • 格安SIMと大手キャリアで、使い勝手は大差ない
  • 料金は、月5,000円(年間6万円)ほど違う
  • 違約金・手数料は気にせず、今すぐ格安SIMにした方がオトク

こんにちは、風馬(ふうま)です。

格安SIMを使い続けて7年になります。
ぶっちゃけ、大手キャリア(ドコモ)と使い心地が変わらず・料金は半額以下になりました。

※2021/5/2追記

格安SIM歴6年目にして、月額990円になりました。
ahamoなどと比べても1/3の値段ですね。

ざっくり差額は月2,000円(年間で3万6,000円!)です。

格安SIMで不便もなく、トータル30万円ほど節約できています。

ふうま
ふうま
今すぐ・全員、格安SIMに乗り換えるべき!
コスパ最強の節約は、固定費を極限まで下げること│変動費は無視でOK固定費だけ節約すれば、変動費は無視してOK。いつもの生活を変えずに、月5万円の節約が可能。簡単に、楽して節約したい人は必見です。固定費の管理がガバガバだと、貧乏一直線なのでご注意を!...

格安SIMと大手キャリアで、使い勝手は大差ない

残念ながら、格安SIMにもデメリットはあります。

ざっくり、以下のような感じですね。

  • キャリアメールが使えない
  • LINEのID検索が使えない
  • 混雑する時間帯(昼休みなど)は通信速度が遅くなるかも

でも、これらのデメリットよりもメリット(月5,000円ほど安い)が大きいですね。

ふうま
ふうま
僕の場合は、特に困りませんでした。

キャリアメールは、使えなくても大丈夫

格安SIMでは[○○○○○○@docomo.ne.jp]みたいな、キャリアのメールアドレスが使えなくなります。

でも、特に問題ありません。

  • 普段のメアド → GmailでOK
  • 普段の連絡 → LINEでOK
ふうま
ふうま
キャリアメールの出番、どこ?笑

もし、キャリアメールをいろんなサービスに登録してたら変更が面倒ですが…1つずつ、頑張ってメアド変更しましょう。

LINEの「ID検索」も、使えなくて大丈夫

格安SIMだと年齢認証ができないので、「ID検索」が使えません。

でも、特に問題ありません。(2回目)

  • リア友 → QRコードで友達追加
  • ネッ友 → TwitterのDM・Facebook MessengerとかでOK
ふうま
ふうま
ID検索の出番、どこ?笑

混雑する時間帯(昼休みなど)は、通信速度が落ちるかも…

正直、回線が混みあう時間帯は

キャリア派
キャリア派
やっぱ格安SIMは “安かろう、悪かろう” だよねー

と、(人によっては)思うかも…な通信速度です。

 

具体的な、混雑する時間帯は以下の通り。

  • 通勤・通学(7~9時・17~19時)
  • 昼休み(12~14時)
  • 帰宅後(21~23時)

とはいえ自宅にWi-Fiがあれば、帰宅後は関係ないんですよね。

なので、主に通勤・通学昼休みの速度が気になるところ。

 

さて、皆さんが通勤・通学や昼休みにスマホを使う目的は何でしょうか?

  • ブラウザ → 通信速度は遅くても十分
  • Youtube → 低画質なら全く問題ないです ※Youtube Premiumもオススメ!
  • ソシャゲ → 人生とギガの無駄遣いなので、今すぐアンインストールしましょう^^

このように、高速通信はほとんどの場合で不要です。

ふうま
ふうま
個人的には、Kindle(電子書籍)での読書が一番快適です♪

 

とはいえ、僕も通信が遅いのは嫌なので、それなりに通信品質の良い格安SIMを使っています。
さすがにキャリアには劣りますが、格安SIMの中でも速度の優劣はハッキリしています。

ふうま
ふうま
僕は、OCNモバイルONEを2015年から使い続けています。

 

「OCNモバイルONE」についての詳細は、こちらの記事もどうぞ↓

【6年経過】格安SIM「OCNモバイルONE」のぶっちゃけレビュー こんにちは、風馬(ふうま)です。 格安SIMの『OCNモバイルONE』を6年間使い続けています。 それ以前はドコ...

Ad

格安SIM乗り換えのよくあるQ&A

ふうま
ふうま
格安SIMいいよ!

ってリア友に勧めたときに、いつも聞かれる質問に回答します。

  • Q:格安SIMは品質が悪いのでは?
  • Q:違約金が0円になるまで、待った方が良い?
  • Q:端末代金(分割払い)が残ってるんだけど?
  • Q:格安SIMはどこがベスト?
  • Q:格安SIMへの乗り換え方がよく分からない…

Q:格安SIMは品質が悪いのでは?

A:品質はほぼ同じ。価格はグンと安くなります!

格安SIMでも、使っている回線はキャリアと同じです。

  • キャリア:自社で回線を持っている
  • 格安SIM:キャリアから回線をレンタルしている

なので、電波が届く範囲は同じです。

ふうま
ふうま
通信速度も、ブラウザ・LINE・SNSなら大丈夫。

Q:違約金が0円になるまで、待った方が良い?

※2022/4/21追記

2022/2/1以降は、3大キャリア(docomo・au・Softbank)ともに違約金が0円になりました。

なので、格安SIMに即乗り換えがベスト!

A:違約金払っても、格安SIMの方がトータル得

ふうま
ふうま
つべこべ言わず、さっさと乗り換えましょう!

[キャリア→格安SIM]に乗り換えると、だいたい月5,000円はオトク。
なので、違約金はすぐに元がとれます。

ふうま
ふうま
すぐにでも違約金を払って、格安SIMに乗り換えるべきですね!

Q:端末代金(分割払い)が残ってるんだけど?

A:以下のどちらでも、トータルの端末代金は変わりません。

  • キャリアを継続
  • 格安SIMに乗り換え
ふうま
ふうま
つべこべ言わず、さっさと乗り換えましょう!(2回目)

キャリアのスマホ代は、次のような構成になっています。

スマホ代の内訳
  • データ通信料・通話料
  • 端末代金(分割払い)

このうち、端末代金24回の分割払いで払ってる場合が多いです。

 

だから、格安SIMに乗り換えようとすると

キャリア店員
キャリア店員
残ってる端末代金、一括で払え!

って言われるんですね。
(解約させないための脅し文句です。)

 

でも、言われた通り一括で端末代を払って格安SIMに乗り換えした方がトータルでお得です。

理由は、スマホ代を分けて考えると明らか

スマホ代の内訳
  • データ通信料・通話料 → 格安SIMが安い
  • 端末代金(分割払い) → キャリア・格安SIMでほぼ同じ

そもそも、端末代金は分割で払ってるだけなのでオトクになっていません。
キャリアは端末代金を数万円割引しても、それより割高なデータ通信料でしっかり儲けているからです。

ふうま
ふうま
すぐにでも端末代金の残りを払って、格安SIMに乗り換えるべきですね!

Q:格安SIMはどこがベスト?

A:よく分かりません!(他人は誰も分かりません)

ベストな格安SIMを決めるには

  • あなたのスマホの使い方
  • 各社の料金プラン

これらを全て把握して、比較検討しないと分からないんです。

ふうま
ふうま
料金プランはよく変わるので、把握しきれません…

ベストな格安SIMがどこかは、誰にも分かりません。
格安SIM業界の事情に精通するほど、皆さん暇じゃないですよね。

だから、とりあえず[キャリア→格安SIM]に乗り換えればOKです。

 

こんな風に緩く考える理由は、格安SIMどうしの間では、ほぼ値段に差はないからです。
つまり、ベストな格安SIM選びにめちゃくちゃ時間をかけても、得られるリターンが少ないんですね。

【時間の有効活用】10分無駄に過ごすのは、500円ドブに捨てるのと同じサラリーマンや専業主婦でも、時給3,000円の価値があります。つまり「10分無駄にする」≒「500円ドブに捨てる」ってこと。しかも、時間はお金より貴重な、貯めることのできない資産。毎日1時間ムダに過ごすと、年100万円レベルで損します。...

だから、格安SIMを選ぶときは

  • HPがキレイでいい感じ♪
  • 料金プラン・申し込み方法が分かりやすい♪
  • 知り合いが使っている♪
  • 会社名を聞いたことがある♪

こんな風に、わりと雑な理由でもOKかなと。

ふうま
ふうま
[キャリア→格安SIM]に乗り換えるだけで合格点なので、無駄に100点を目指さなくてOK!
【6年経過】格安SIM「OCNモバイルONE」のぶっちゃけレビュー こんにちは、風馬(ふうま)です。 格安SIMの『OCNモバイルONE』を6年間使い続けています。 それ以前はドコ...

Q:格安SIMへの乗り換え方がよく分からない…

A:僕もよく分かりません!(社員しか分かりません、すみません…)

言い訳みたいになりますが

  • 契約しているキャリア
  • 乗り換え先の格安SIM
  • その時のタイミング

によって具体的な手続きは変わり続けているので、その時に自分で調べるしかないんです。

ふうま
ふうま
実際は、公式HPから順番に手続きするだけですけどね 笑

僕は2015年(格安SIMは全然普及してなかった)でも、Google検索だけでドコモからOCNモバイルONEに乗り換えるところまで到達できました。

当時は今ほど情報が整理されていなくて理解が大変でしたが、結局は検索で出てきた手順通りにやっただけです。

ふうま
ふうま
大まかな手順は共通なので、後述します!

Ad

「格安SIMへの乗り換え方」簡単3ステップ【誰でもできる】

  1. SIMフリースマホを用意する
  2. MNP予約番号を取る(※電話番号を引き継ぎたい場合のみ)
  3. 乗り換え先の格安SIMを契約する

1:SIMフリースマホを用意する

まず、格安SIMを使うスマホを用意しましょう。

  1. 新品を買う
    ・公式ストア・家電量販店で買う
    ・格安SIMとセットで買う
  2. 今のスマホを使う
    →キャリアでSIMロック解除しましょう

2:MNP予約番号を取る(※電話番号を引き継ぎたい場合のみ)

※この手順は、電話を使わない・電話番号が変わっても良い なら不要です!

『MNP(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)予約番号』とは

→今の電話番号を、乗り換え先でも使うために必要

MNP予約番号の取り方は、次のどれでもOKです。

  • キャリアのショップで直接
  • お問い合わせ窓口に電話
  • Webでオンライン手続き ←オススメ
ふうま
ふうま
スタッフに引き留められにくい、オンラインがおすすめ!

3:乗り換え先の格安SIMを契約する

格安SIMの申し込みは、各社のWebサイトから簡単にできます。

申し込みに必要な物は、以下の通り。

  • MNP予約番号
  • クレジットカード(本人名義)
  • 本人確認書類(運転免許証など)

あとは、家に届いたSIMカードをスマホに設定したら、乗り換え完了です!

MNP予約番号の有効期限は15日間(予約当日含む)!

※僕が契約している格安SIM(OCNモバイルONE)の申込時には、残日数が12日以上必要です。

ふうま
ふうま
なるべく早く、申し込みしましょう。
【6年経過】格安SIM「OCNモバイルONE」のぶっちゃけレビュー こんにちは、風馬(ふうま)です。 格安SIMの『OCNモバイルONE』を6年間使い続けています。 それ以前はドコ...

[まとめ]みんな格安SIMに乗り換えよう!

格安SIMは「品質◎・低コスト」

  • 格安SIMと大手キャリアで、使い勝手は大差ない
  • 料金は、月5,000円(年間6万円)ほど違う
  • 違約金・手数料は気にせず、今すぐ格安SIMにした方がオトク

格安SIMは、普通に使う分には十分すぎる品質が、圧倒的な安さで使えます。
これは、キャリアのオンライン限定の新ブランド(ahamo・LINEMO・povo)と比べても変わりません。

キャリア・格安SIMのどっちを使うかで、人生トータルで数十万円の違いになります。

ふうま
ふうま
今すぐ、格安SIMへの一歩を踏み出しましょう!

 

「OCNモバイルONE」についての詳細は、こちらの記事もどうぞ↓

【6年経過】格安SIM「OCNモバイルONE」のぶっちゃけレビュー こんにちは、風馬(ふうま)です。 格安SIMの『OCNモバイルONE』を6年間使い続けています。 それ以前はドコ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA