FIRE PR

『保険貧乏』にならない考え方│知らないと1,000万円損します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

保険を見直すだけで、生涯1,000万円以上の節約になります。

この記事では

  • そもそも『保険とはどういうものか』という基本から
  • どんな保険にも応用できる考え方
  • 必要な保険の具体例

まで解説します。

ふうま
ふうま
毎月の保険料が5,000円を超えている人は必読です。
コスパ最強の節約は、固定費を極限まで下げること│変動費は無視でOK固定費だけ節約すれば、変動費は無視してOK。いつもの生活を変えずに、月5万円の節約が可能。簡単に、楽して節約したい人は必見です。固定費の管理がガバガバだと、貧乏一直線なのでご注意を!...

生涯、保険にいくらかかるのか

【ふつうの家庭】平均でも1,000万円以上

単純計算で、保険料を

  • 月2.5万円(年間30万円)
  • 40年間

支払うと、合計1,200万円になります。

生命保険料だけでも、年38.2万円(1世帯あたり平均)も払っているというデータがあります。
(※生命保険文化センター「平成30年度 生命保険に関する全国実態調査」より)

これだけでも40年で1,500万円になるけど、さらに他の保険も合わせると2,000万円近くなるかも…

でも実は、これらの保険料ってほとんど不要って知ってました?

【かしこい家庭】16~240万円でOK

必要な保険は最大で3つだけ(後述します)で、保険料を全部合わせても月5,000円(年6万円)以内で収まります。
これなら、40年で240万円ほど。

先ほどの平均と比べて、1,000万円もの差がありますね。

ふうま
ふうま
僕の保険料は年4,000円(←月じゃなくて年間!)なので、40年で16万円です。

この事実を知らないだけで、保険に多額の無駄金を払うことになります。
最初は信じられないかもですが、詳しく解説していくので、一緒に考えていきましょう。

Ad

そもそも『保険』とは?

そもそも、保険って何ですか?

いざ説明しようとすると、意外とつかみどころが無かったりしますよね。

保険の本質はギャンブル

まずは、保険の本質を整理します。

  • 不幸に賭けるギャンブル(勝ったらお金が貰えるだけ)
  • 「最低限しか入らない」のが世界の常識
  • 人生の支出トップ3に入る金食い虫(家・車・保険)

日本人はこの認識が抜けてるので、ほとんどの人が保険貧乏です。

あなたも、保険にこんなイメージを持っていませんでしたか?

  • 社会人になったら「当然、入るもの」
  • いろいろな保険を活用すべき
  • 保険料は安心料であり、必要経費。
ふうま
ふうま
残念ながら、すべて間違いです。

保険の正しい活用法

保険との付き合い方の正解は

  • 「めったに起きない」ことだけど
  • 起きたら金銭的に「人生終了」なイベント

のダメージを回避するために、保険を活用する。これだけ。

とはいえ、いきなり必要な保険だけを選ぶのは難しいので、まずは何がゴミ保険なのかを見ていきましょう。

Ad

不要な保険の見分け方

ポイントは大きく2つ。

  1. 「お金が増える保険」は、全部アウト
  2. 「不安に備える保険」は、ほとんどアウト

「お金が増える保険」は、全部アウト

保険の仕組みからお金を増やすことは不可能なので、お金が増える保険は全部ダメ。

保険の発想は、「相互扶助」です。

わかりやすく言うと

  • みんなで少しずつお金を出し合って
  • 不運にもトラブルにあった人にお金を渡す

って仕組み。

だから、どうやっても集めたお金以上に増えません。

そもそも保険料は、リスクヘッジのためのコストだから、全部損してもいいんです。

つまり、掛け捨てじゃない

  • 貯蓄型保険(満期でちょびっとだけ増える保険)
  • 個人年金保険

これらの保険はすべて不要ってこと。

お金を増やしたいなら、保険じゃなくて「投資」をしましょう。

>「投資」の記事一覧へ

僕は「SBI証券」を利用しています。

「不安に備える保険」は、ほとんどアウト

ここまでで、掛け捨て保険以外はダメだと分かりましたね。
とはいえ、掛け捨て保険なら無条件にOKではありません。

具体的には、保険に入っている理由

  • 理性的に数字で計算して、必要と判断したから → OK
  • なんとなく不安で、備えたいから → NG

という感じ。

医療保険を例に出すと

  • どんな病気になる可能性があるのか。
  • その時、いくら必要なのか。
  • 公的な保障はどのくらいで、
  • それは貯金でカバーできるか。
  • 足りないなら、どのくらいを民間保険でカバーすべきか。

これらを数字で把握して、加入すべきか判断できます。

【今すぐ解約】医療保険はいらない!│不要な理由を現役薬剤師が解説「病気・ケガ」に対して医療保険は不要。日本の公的保険は世界最強なので、貯金100万円あればOK。保険はちょっと知らないだけで大損します。この記事を読むだけで、数百万円ほど得すると保証します。...

このように『不安』の正体を、理性的に数字で判断すべきなんです。
(保険は不幸になったらお金がもらえるだけなので。)

 

なんとなく不安…

という弱い気持ちを保険会社は狙ってきます。

ふうま
ふうま
不安の正体を数字で考えて、自衛しましょう!

 

さて、ここまでを踏まえると

  1. 掛け捨て保険であり
  2. 「めったに起きない」けど、起きたら「人生終了」レベルの損失が明らか

という条件を満たすのが必要な保険だと分かりますね。

とはいえ、結局どの保険が必要か分かりにくいと思うので、具体的な3つの保険をここから解説していきます!

本当に必要な保険は、この3つだけ

人生に必要な保険はこの3つだけです。

  1. 掛け捨ての生命保険
  2. 車の任意保険(対人・対物無制限)
  3. 火災保険

どれも「めったに起きない」けど、起きたら数千万円〜数億円もの損失、つまり「人生終了」になるポテンシャルがあります。

[1]掛け捨ての生命保険

自分が死んで、生活に困る家族がいる場合のみ必要です。

例えば、一家の大黒柱の夫(40歳)への掛け捨て生命保険ですね。

専業主婦と小さい子供を残して、夫が死亡するのは「めったに起きない」こと。

※起きる確率は0.1%くらい
(厚労省の「簡易生命表(平成30年)」より、40歳男性の死亡率)

でも、実際に起きたら夫の将来の稼ぎが丸々なくなってしまいます。
(40歳〜65歳で平均年収500万円だと、合計1億2,500万円もの損失)

これは、残された家族にとっては人生設計が狂うレベルの損失ですよね。
だから、夫の死亡時に備えて掛け捨ての生命保険に入っておくのはOKってこと。

ただ、人生設計が狂わないレベルで

  • 妻の実家がお金持ちだったり
  • 貯金がたくさんあったり
  • 共働きで妻も経済的に自立できるレベル

なら、生命保険は不要です。

ふうま
ふうま
このあたりも、計算して数字で判断できます。

[2]車の任意保険(対人・対物無制限)

マイカー所有者のみ必須です。

※交通事故で人を死なせてしまう確率は0.0039%
(警察庁交通局「令和元年 交通事故発生状況」より、令和元年の交通事故死亡者数を運転免許保有者数で割った概算)

これも、契約時に気を付けるポイントがあって

  • そもそも安い保険会社(ダイレクト型)を選ぶ
  • 対人・対物無制限は必須
  • 車両保険は不要
  • 契約条件・特約は最低限

これらを見直すだけで年に数万円変わってくるので、一度しっかり見直すことが重要です。

[3]火災保険

賃貸でも持ち家でも、全員必須です。

※起きる確率0.035%
(総務省消防庁「消防統計(令和元年)」より、1年間の住宅火災発生率の概算)

ただ、ネットで自分で探さずに「不動産屋に言われるがまま契約した火災保険」はほぼ100%ボッタクリなので見直しが必須です。

僕は「お部屋を借りる時の保険│日新火災(東京海上HD)」を契約しています。

※案件ではありません。

火災保険は不動産屋を通さず、自分で契約すると

  • コストは半額以下で
  • より手厚い保障が受けられる

ので、見直してみてはどうでしょうか。

ふうま
ふうま
ざっくり年6,000円、40年で24万円の節約です。

保険料の目安は、最大で「月5,000円(年6万円)」

以上で紹介した3つの保険に全部入っても、保険料は最大で月5,000円(年6万円)が目安です。

これ以上なら保険の見直しをすべきですね。

内訳は、こんな感じ。

  • 掛け捨ての生命保険「年2~3万円(月々2,000円ほど)」
  • 車の任意保険「年2~4万円」
  • 火災保険「年0.4万円~」

これまで多くの保険料を払ってきた人からすると、「たったそれだけで大丈夫?」って思うかも知れません。
でも、僕達は世界最強の保険に生まれた瞬間から入っているんです。

そう、日本の社会保険ですね。

国の賢い人たちが社会保険を作っているので、大抵のことは社会保険(と少しの貯金)でカバーできます。

※実際は給与からの天引きで、月1万5,000円(年間20万!)くらいの保険料を払ってるんですけどね 笑

さらに言えば、3つの保険が全部必要な人はわりとレアです。
養う家族がいなくて、マイカーもなければ、火災保険だけでもOKなので。

ふうま
ふうま
僕は火災保険だけなので、保険料は年4,000円です^^

まとめ:無駄な保険は、豊かな人生の邪魔

今回の内容を、もう一度おさらいします。

保険について知らないだけで、生涯1,000万円損します。

保険の本質は、不幸になるとお金がもらえるギャンブル。
だから「めったに起きない」けど、起きたら「人生終了」な損失になるトラブルにだけ、保険を活用すべき。

それに役立つのは掛け捨て保険だけで、加入するかは数字で理性的に判断しましょう。

実際に必要な保険は、多くても3つだけ

  1. 掛け捨ての生命保険
  2. 車の任意保険(対人・対物無制限)
  3. 火災保険

3つとも加入しても、保険料は最大で月5,000円(年6万円)まで!

豊かな人生には、大切な家族・友人との時間と、それを支える土台となるお金が必要です。
なのに、毎月の高い保険料のために長時間働くなんて、そんな馬鹿なことはないですよね。

ちょっと学んで行動するだけで、保険を最適化できて、毎月のお金のストレスが減って、素敵な日々を送れるようになります。

この記事が参考になったなら、ほかの記事でもう少し学んでいって下さい!

>保険の記事一覧へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA