洋服 PR

ユニクロの同じ服が、複数枚あれば十分です【私服の制服化】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事のざっくり要約

余分な服を持たず、最適化 =『私服を制服化』しましょう。

  • 服の数と、オシャレさは比例しない
  • ファッションに興味がない人の、最適な服の条件とは
  • 具体的な服選びの方法(僕の実例も)

結論:ユニクロの同じ服が、複数枚あればOK

手持ちの服を最適化すると、服選びの労力から解放されて

  • 時間・判断力の節約
  • QOL(生活の質)の向上

ができて、超快適になります。

【生産性UP】判断回数を減らして、決断疲れを回避しよう『ルーティン化』で判断回数を減らして、決断疲れを回避すると、生産性UP・自分らしい人生を取り戻せる!『判断回数を減らすと、自分らしく生きれる』ことを、実体験から解説。自分の時間を、大切なことで埋め尽くしましょう!...

服が多くても、オシャレとは限らない

持っている服の「種類・数」と「オシャレさ・満足度」は比例しません。

だったら、一番好きな服を複数持つのがベストではないでしょうか。

僕は10代の頃、服を100着くらい持っていました。

ただ、その中には

  • サイズが合ってない服
  • 安いから買っただけの服
  • 持っていることを忘れていた服

こんな服も多く、特別オシャレでも、服への満足感が高くもありませんでした。

ふうま
ふうま
今持っている服は20着ほどですが、100着持っていた頃より満ち足りています!

Ad

ファッションに興味がない人の、最適な服の条件

もし「オシャレが仕事上必要(芸能人など)」だったり「何にも代えがたい生きがい!」ならば、たくさん服を持つ方が良いでしょう。

でも僕は、服に特別なこだわりがありません。
(これを読んでいるあなたも、僕側に近いのでは?)

そんな人に最適な服の条件としては

ファッションに興味がない人の、最適な服の条件
  • 他人に不快感を与えない
  • 着心地が良い
  • メンテナンスが楽チン
  • 価格が安い
  • 痛んだら、同じものが買い足せる

これらが満たせればOKかなと。

ふうま
ふうま
ここからは各条件について、サクサク説明していきます!

他人に不快感を与えない

無地で、シンプルな形の服でOK

選び方は、

  • 柄モノ
  • 奇抜な色・複数の色使い
  • 凝った形状

これらを避けるだけ。

ふうま
ふうま
よほどのファッションリーダーでない限り、服に冒険心は不要です。

着心地が良い

Tシャツがベストです。
(シーズンごとに半袖・長袖の2種類あればOK)

逆に、

  • 襟・ボタンのある服
  • 関節の可動域が狭くなる服

こんな服は、着心地にデメリットしかないのでやめておきましょう。

メンテナンスが楽チン

ドラム式洗濯機で乾燥できる丈夫さがマスト。

【1人暮らし】ドラム式洗濯機最高│後悔ゼロ!【新社会人】1人暮らしでも、ドラム式洗濯機は「時短アイテム」として必須。一度使うと昔の洗濯機に戻れませんw かなり高価だけど、時短ですぐ元が取れるので、気になるなら即買い推奨。決して贅沢品ではありません。...

服の管理にかかる時間・手間がほぼ0になります。

価格が安い

服とはいえ、たかが布(失礼)に高い金を払うのはやめましょう。

Tシャツは2,000円以内、ボトムも5,000円以内で十分すぎる品質の服が手に入ります。

痛んだら、同じものが買い足せる

少数精鋭の服を、ガシガシ洗って乾燥して使うので、わりと早くヘタレます。

その時、同じのが、いつでも・どこでも売ってるのは超重要。

ふうま
ふうま
セレクトショップとかだと、数年後に同じ服を手に入れるのはほぼ不可能です…

Ad

僕の服選びの条件『私服を制服化する』

『私服の制服化』とは、服のスタメンを限りなく減らすことです。
(セーラー服とか、学生服を着るわけではありません 笑)

具体的には、以下のルールを守るようにしています。

  • ユニクロでしか買わない
  • 色は黒のみ
  • 同じ服を、3枚そろえる
  • 靴下・下着は、7枚そろえる

ユニクロでしか買わない

服を買う店は、ユニクロと決めています。

ふうま
ふうま
そもそも店を選ぶところから面倒なので…笑

ユニクロをバカにしている自称ファッションリーダーも多くいますが、以下の条件

ファッションに興味がない人の、最適な服の条件
  • 他人に不快感を与えない
  • 着心地が良い
  • メンテナンスが楽チン
  • 価格が安い
  • 痛んだら、同じものが買い足せる

を一番満たしているのは、ユニクロです。

服の値段でイキってる奴は、心の中で無視でOK

色は黒のみ

服の色は全部 “黒” で統一しています。

有彩色だと、アイテムによって微妙に色が違うので合わせにくいんです。

ふうま
ふうま
皮製品も、同じ茶色でそろえるのは大変ですよね…

これが、全部黒だと簡単です。

同じ理屈で「白シャツでもいいのでは?」と考えた時期もありましたが

  • 白シャツは汚れに神経質になる
    (外出先でコーヒー汚れをつけてしまったり…)
  • 黒インナーは合わせにくい、でも白インナーはダサい

これらが気になったので、白い服はすべて処分しました。

ふうま
ふうま
黒い服ならインナーも黒で統一して、ストレスフリーになれます。

同じ服を、3着そろえる

Tシャツ・ボトムスともに同じのが3着ずつあれば、十分事足ります。
(夏用・冬用で、3着が2セットあればOK)

僕が買っているラインナップは以下の通り。

  • オーバーサイズクルーネックT(半袖)
  • クルーネックT(長袖)
  • 感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク)
  • ヒートテックストレッチスリムフィットパンツ

正直、ドラム式洗濯機があれば最低2着で大丈夫(季節・天気に関係なく、3時間で洗濯・乾燥まで完了するので)ですが、頻繁に洗濯するのも面倒なので3着にしています。

【1人暮らし】ドラム式洗濯機最高│後悔ゼロ!【新社会人】1人暮らしでも、ドラム式洗濯機は「時短アイテム」として必須。一度使うと昔の洗濯機に戻れませんw かなり高価だけど、時短ですぐ元が取れるので、気になるなら即買い推奨。決して贅沢品ではありません。...

下着・靴下は、7枚そろえる

全部同じものを7枚まとめ買いしています。

ふうま
ふうま
もちろん色は黒。

僕が買っているラインナップは以下の通り。

  • スーピマコットンボクサーブリーフ(前開き)
  • エアリズムメッシュクルーネックT(半袖)
  • ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(9分袖・極暖)
  • パイルメッシュショートソックス
  • ビジネスアクティブソックス

全部同じ下着・靴下だと何を着るか悩まなくて良いので、とても快適です。

ふうま
ふうま
靴下が片っぽ行方不明で大捜索…とも無縁です 笑

条件外の服は、すべてリストラしよう

スタメンの服以外は、全部捨てましょう。

特に、以下の服は確実に処分対象です。

  • ワンシーズン着なかった服
  • 持っていることを忘れていた服

とはいえ、さすがに

  • ライブTシャツ
  • 参加賞のTシャツ
  • 部活の思い出のウェア

などは捨てにくいと思うので、部屋着として活用すればOKですよ!

メルカリ・リサイクルショップはNG

不要な服は、今すぐゴミ袋に突っ込んで、ゴミ捨て場に持っていきましょう。

メルカリに出すと、売れるまでその服が残ったままだし、売れるとも限りません。
(1着ずつ出品するのもクソ面倒ですしね…)

リサイクルショップも、数百円になる程度で労力に見合わない場合がほとんどなので、利用価値は無いかと。

↑もし売れるようなブランド服があるなら、宅配買取が楽です。

※僕は本・DVDなどを売って1万円近くなりました。

【時間の有効活用】10分無駄に過ごすのは、500円ドブに捨てるのと同じサラリーマンや専業主婦でも、時給3,000円の価値があります。つまり「10分無駄にする」≒「500円ドブに捨てる」ってこと。しかも、時間はお金より貴重な、貯めることのできない資産。毎日1時間ムダに過ごすと、年100万円レベルで損します。...

服を保管するだけで、ランニングコストがかかる

着ない服でも、立派に体積をとっています。

10畳の部屋で、いらない服が0.5畳分の場所をとっている場合

家賃が月5万円だと、いらない服の保管に毎月2,500円のコストがかかっていることになります。

なので、クローゼットや衣装ケースにしまい込まず、今すぐゴミ袋に突っ込んで、ゴミ捨て場に持っていきましょう。(2回目)

まとめ:ユニクロで制服化して身軽になろう

持っている服の “数” と “オシャレさ” は比例しない。
→だったら、一番好きな服を複数持つのがベスト。

ファッションに興味がない人の、最適な服の条件は

  • 他人に不快感を与えない
  • 着心地が良い
  • メンテナンスが楽チン
  • 価格が安い
  • 痛んだら、同じものが買い足せる

僕の服選びの条件『私服を制服化する』ための、具体的なルールは

  • ユニクロでしか買わない
  • 色は黒のみ
  • 同じ服を、3枚そろえる
  • 靴下・下着は、7枚そろえる

これらの条件に外れる服は、全て処分しよう。

その結果、手持ちの服が最適化されて、服選びから解放されたストレスフリーな生活をGETできます。

【生産性UP】判断回数を減らして、決断疲れを回避しよう『ルーティン化』で判断回数を減らして、決断疲れを回避すると、生産性UP・自分らしい人生を取り戻せる!『判断回数を減らすと、自分らしく生きれる』ことを、実体験から解説。自分の時間を、大切なことで埋め尽くしましょう!...

もちろん、スーツ・ワイシャツも1パターンにすると超快適ですよ!

スーツ・ワイシャツは1パターンでOK│ウォッシャブル最高スーツ・ワイシャツが1パターンだと超快適。 服選びから解放されます。 同じスーツ・ワイシャツを複数枚そろえましょう。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA